2008年08月30日
ストリートビューで下見

遠方の学生さんが、自分が住みたいマンションを探すとき、やっぱり一度は
下見をしますよね。
どんな部屋なのか。これは実際に行ってみないとわかりませんが、マンション
の外観や周辺なら……
地元にいながらにして、見ることができます。 ネットで。
その方法は…
■ストリートビュー です。
http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/
(

以前も、このブログで取り上げましたが、これはイロイロ物議はあるもの の、下見という
使い方としては、便利ですね。
なんせ、その場所に立っているかのように、周囲がぐるりと写真でみえるのですからね。
地図にそって位置をずらしていけば、まるであたりを散歩しているような感覚になります。
最寄り駅からスタートして、通学路になりそうな道を「ストリートビュー」で歩いてみる。
「ああ、ここにコンビニがある。」
「ここには、吉野家か!」
…なんて感じです。
それにしても、このストリートビュー。よくできてますね。
自分の実家の様子が、見れたときにはビックリ…を通り越して、「いつ撮ったんだろう?」
と、気味がわるかったですね。少々。
是非、試してみてください。
では…。

タグ :ストリートビュー