2008年08月09日
専門学校を主導する業者

今回もまた、ちょっとした業者さんの話です。
マンションの業者さんにとって、学生を抱える大学・短大・専門学校の
学生さんの人数は、関心事です。
もっとも、どれくらい、下宿してくれる学生がいるのか…が、ポイントです。
学校サイドと関係太くしたい……。
でもって、学生の紹介を 「待つ」 。
まあ、こんな関係ですが…
ココ最近は様子が変わってきました。
「待ち」の姿勢では、立ち行かなくなってきました。
なんせ、学校に遠方学生が集まらないと、業者にとっても死活問題になるので
学校の学生募集に関わるようになってきた。…という感じです。
「待ち」ではなく一転、 「攻め」です。
昨日紹介した業者さんの動きもそうですね。
学生募集にとって、強力な武器になりますからね。
「体験宿泊がでいるよ。無料で。しかも送迎付…。」と、PRできます。
また、バスツアーもそうでしょうね。
学校のイベントに、遠方の学生を呼ぶためにやるのが、バスツアー。
往復バスは貸切で、乗っていく学生は勿論、往復無料。
このイベントに大なり小なりの協力を、業者さんが関わることが普通に
なってきています……ネ?
では…。
