2008年12月11日
済州航空と関空
昨日の話の続きのようなニュースが飛び込んできました。
済州航空ってしってます?
韓国の大手財閥、愛敬グループと、済州特別自治道が共同で設立した格安航空会社。
日本の第三セクターに近い会社である。<ウィキペディア>
その済州航空が、ソウルと関空を結ぶ という。

地元自治体が出資して参入してきた…というのが、素晴らしい。
元気がでてきます。…嬉しくなりますネ。
日系航空会社が、関空から離れていくのなら、関空はどんどん元気のいいアジアに
目を向けていけばいいんですね。
おそらくこの航空会社。「スマート」ではいんでしょうけど、地元でやってるという
ちょっとベタナ雰囲気が、オオサカにあっているんではないでしょうかね。
そんなほかのアジアの国々が、入り乱れてわんさか集まってくる関空…って
想像してみたら……面白いですよね。
関空の対岸や空港内では、アジアのいろんな商品がならぶ、アウトレットで
賑わい、その域内ではどの国々でも、何の制約もなく商売ができる…なんていう
のは、どうでしょうかね。
人が集まる、集まってくる工夫が、もとめられている
……と思うんですね。
では……。
済州航空ってしってます?
韓国の大手財閥、愛敬グループと、済州特別自治道が共同で設立した格安航空会社。
日本の第三セクターに近い会社である。<ウィキペディア>
その済州航空が、ソウルと関空を結ぶ という。
地元自治体が出資して参入してきた…というのが、素晴らしい。
元気がでてきます。…嬉しくなりますネ。
日系航空会社が、関空から離れていくのなら、関空はどんどん元気のいいアジアに
目を向けていけばいいんですね。
おそらくこの航空会社。「スマート」ではいんでしょうけど、地元でやってるという
ちょっとベタナ雰囲気が、オオサカにあっているんではないでしょうかね。
そんなほかのアジアの国々が、入り乱れてわんさか集まってくる関空…って
想像してみたら……面白いですよね。
関空の対岸や空港内では、アジアのいろんな商品がならぶ、アウトレットで
賑わい、その域内ではどの国々でも、何の制約もなく商売ができる…なんていう
のは、どうでしょうかね。
人が集まる、集まってくる工夫が、もとめられている
……と思うんですね。
では……。

Posted by ずか at 23:17│Comments(0)
│コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。