2008年07月03日
地方の業者の憂い~広島にて~

広島はそうなんですが、学生専用を扱う業者さんであっても、管理する
物件数が少ない場合、一般のマンションを紹介しています。
理想から云えば、自分達が管理運営する学生マンションのみを紹介
するというのがいいのでしょうけど、業者にしてみれば、その分、自分
達で、入居者を見つけなくてはならず、相当なプレッシャーになります。
自分達のマンションで勝負したいのだけど、リスクも高いので、一般
マンションも案内するしかない…。
そんなジレンマを感じます…。
広島の業者さん達との情報交換でした。
では…
