2008年03月08日
大阪地下鉄の駅、ひと駅ふた駅余裕で歩けます。
地方から来られると、この「ひと駅」の距離の間隔が
難しい…ですよね。
訳わからんので、なんばから心斎橋まで地下鉄で
来ましたって…。よくうかがいます。
そうなんですね。
ひと駅って結構、「遠い!!」っていう感覚の方がほとんどの
ようです。
でも、大阪は、
■ひと駅は十分歩けると思っていていいです。
あくまで目安ですが、たとえばなんば心斎橋間は、歩いて
15分っていうかんじです。
ですので、2駅くらいは30分も歩いてかからない。っていう
感覚でええでしょう。
ということは…どうです。30分くらいは歩けませんか?
歩けるなら、二駅は通学徒歩圏内って云えませんか?
では…。
難しい…ですよね。
訳わからんので、なんばから心斎橋まで地下鉄で
来ましたって…。よくうかがいます。
そうなんですね。
ひと駅って結構、「遠い!!」っていう感覚の方がほとんどの
ようです。
でも、大阪は、
■ひと駅は十分歩けると思っていていいです。
あくまで目安ですが、たとえばなんば心斎橋間は、歩いて
15分っていうかんじです。
ですので、2駅くらいは30分も歩いてかからない。っていう
感覚でええでしょう。
ということは…どうです。30分くらいは歩けませんか?
歩けるなら、二駅は通学徒歩圏内って云えませんか?
では…。
Posted by ずか at 22:47│Comments(0)
│マンション探しの基本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。