2008年11月14日
「電話番号伝えていいですか?」

個人情報について、特に気をつけている…のは、相談にのった学生さんの
住所や連絡先を、業者さんに伝える時です。
マンションの資料を、学生さんやその親御さんに渡して、電話で相談にのる
ケースがほとんどなんですが、このマンションがいい、と決まった時ですね。
その業者さんから、本人さんに連絡を入れてもらうんですが…。
その際、必ずきくのが、
「住所と電話番号を業者さんに伝えていいですか?」
了承をとりつけるわけです。
なんせ、名前・住所・電話番号は個人情報そのものですからネ。
当たり前と云えば、当たり前の話なんですが、微妙なのがこんなケースです。
学生さん本人からは了承をとっているんですが、親御さんに直接連絡をいれてもらう時です。
業者さんから直接、おうちへ連絡がはいることを、親御さんは知らない。
すると親御さんは思います。
「ナンデこちらの連絡先を知っているんだろう?」
…なんて 不信感をもってしまったら、お互いイヤですから ね。
そのあたり、ちゃんとステップを踏んで、すすめたいなあと思っています。
では…。

Posted by ずか at 23:25│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。