オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 大阪狭山市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ずか
ずか
<某学校のマンション担当として、大阪市内の数々のマンションを熟知。     その数、年間数百人。これまで1000室以上の部屋を見歩く。    食事付のマンション。    学生専用マンション。
一般マンションなどなどバラエティに富む。 大阪市内で学生向けマンションの部屋を実際見ている「人間」はあんたより右に出る人はおらんな…といわれたことはあります…。
■「えっ?何です?猫が飼えるマンションですか?」
■「管理人さんが住んでいるマンション?」
■「間取りにこだわりたいです?で…。ドアあけたら部屋が見えない間取りの部屋ですって??」
■「霊がみえない部屋がいい?」 などなど、いろんな相談にのっています。               食事つきのマンションや寮。  学生専用マンション。  一般マンションの業者とのお付き合いも長くなってきました。   その業者の社風や店の担当者の雰囲気も見えてくるものがあります。          あの学生さんならこの担当が話があいそうなどなど…。

そんな出会いを横でみながら、 「大阪一人暮らし」を応援しています。   
 
                                                  一方、総合旅行業務取扱管理者として、旅の仕事にもたずさわっています。  かつてはバックパッカーとしてアジア~中東~ヨーロッパ~アフリカをうりょちょろ……。 ヨルダンでは日本赤軍と疑われ入国拒否。中国はカシュガルで、肝炎もどきでダウン。タンザニア・キリマンジャロでは、高山病で失明の危機。   などなど……。でも今はもっぱら、人の旅のサポートばかり。

一人暮らしの学生さんの、帰省は勿論、団体旅行、一人旅の相談・手配もやってます!!


何かのご相談はコノブログのオーナーへのメールへ!!




オーナーへメッセージ

2009年03月29日

今日から一人暮らしを始める人へ

この3月末の日曜日。


引越しに大忙しの人が多いのだろうな…と思います。


オオサカは天気もよく、良かったですネ。


昨日、神戸で相談にのらせてもらった女の子は、この4月から入居希望。



今日からでも入居したい、引越ししたい、という勢いでしたが、いくら何から何まで揃っている寮とはいえ、
契約上は4月1日から。



まあまあ、ちょっと待ってください……です。



で、あわただしい引越しで思い出したのが、もう何十年も前に手伝った、友人の引越し。


友人数人で、その彼の一人暮らしの引越しの手伝いをしたのです。


業者を使わず、野郎数人で、一人暮らしの一切合財の荷物を運ぶのです。


荷物の多いヤツで、大変だったのですがソレが結構楽しく、終わったあと、「バイト代!」と
称して、「餃子の王将」で晩メシを奢ってもらったのを覚えています。


今から思えば、「うまく、ヤツに使われたなあ…」と、思う反面、彼は実に、人から助けてもらうことがうまい人間だった…ということ。


そうなんですね。



社会に出て、痛切に思うのは、いかに人を巻き込み,機嫌よく、動いてもらうような環境に周囲をしていくか、ということ。そんな力が欲しいなということです。



まあ、これは天性のものもあるかもしれませんけどネ。


そんなことを考えていたら、こんな記事が…


今日から一人暮らしを始める人へ




今日から、一人暮らしを始める人もいるでしょう。


不安半分…期待半分…。

いい街ですよ。  オオサカ。

では…。キョロキョロ


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
橋下知事へ1億円
甲子園と新広島球場
通学社員の挫折
春爛漫!万博記念公園
禁煙対策にみるオオサカジン
禁煙すすまないオオサカ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 橋下知事へ1億円 (2009-04-11 23:12)
 甲子園と新広島球場 (2009-04-08 22:47)
 通学社員の挫折 (2009-04-07 22:05)
 春爛漫!万博記念公園 (2009-04-05 21:47)
 禁煙対策にみるオオサカジン (2009-03-25 23:22)
 禁煙すすまないオオサカ (2009-03-24 21:27)
Posted by ずか at 18:44│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。