2008年07月21日
就職を応援するマンション

少し前の話になるんですが、マンションに入居してもらった学生さんに、
何かサービスができないか…、
ということを、とあるマンション業者の方と話をしていたんですね。
学生専用マンションの業者さんです。
まあ、これも、学生専用に、部屋を案内するということに特化してい
るので、出来る事でしょうね。
イロイロあるんですが、そのひとつが…
■就職支援
で…そんな話をしていたところ、たまたま、ソノ担当の方というか、ソレ専門に
やっている会社の社長さんと、会うことができたんですね。
自分の感覚では、就職ぐらい自分で探せば…というのが正直、あるんだけど
( 厳しい? )、社長さんの話では、
内定をスグとってくる学生とそうでない学生さんが、二極化しているんだとか…。
就職活動に動いても、なかなか決まらない学生さんは少なからずいる。
じゃあ。その本人が在籍する大学や専門学校は何をしているのかと云えば
正直、なかなか手が回らない状態。
もっとも…、ブランド大学は、学生まかせでいいようで、そうでない大学や
専門学校は、手が回らないと云っていられないんですね。
なぜかといえば、就職率で、学校が評価されるからです。
なかなか決まらない就職に悩む学生と、そんな学生対応に追われる学校。
その橋渡しというか、支援をするために、学生マンションの業者が動き出し、
サポートするサービスを提供している。
しかも、別会社をつくって…。
学生マンションの業者が、ソコまでやるか…。
(この社長さんとはまた、お付き合いを深めていきたいと思っています。)
では…。

<写真の抜粋はコチラ>
Posted by ずか at 18:28│Comments(0)
│情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。