留学生と知り合うなら寮タイプのマンション

ずか

2008年03月16日 17:06

留学生が増えています。

中国・韓国・台湾などなどアジア系の方々と自分の場合、
縁が深いのですが、彼らの住まいは、管理人(寮長・寮母)
のいる、いわゆる寮タイプのマンション。



というのも、うけいれの日本語学校にしてみれば、不法滞在
に彼らがなってしまうと、今後、留学生を受け入れられなくなる
という絡みで、必然的に、安心して(管理?)住んでもらうため
に、寮タイプにということになります。



…ということは、留学生と知り合うなら、寮タイプのマンションを
探すことがいいのです。


学生のうちから、国際交流…。


日本語を教えるかわりに、中国語を教わるというのは、お金のかからない、語学スクールです。寮の食堂がその教室になるわけですね。




また、日本に留学する彼らは、まだまだかの国のエリート。
将来の人脈につながっていくかもしれません。


■日本語教師をめざす学生ならうってつけの環境かも…。


                          では…。




関連記事