5万台大阪日本一/放置自転車

ずか

2008年10月26日 18:36

大阪は、「放置自転車」が日本一……なんですね。


(確かに多いなあとは思っていましたが、日本一とは…。)



この記事によれば


 ・放置自転車約5万台


 ・コレは2位の横浜約2倍


 ・キタで6000台 ミナミで1万4000台



                 ……とか。


  もっとも、駐輪場も少なすぎますネ。

    (キタで700・ミナミで2300ではねえ…。)





大阪に住もうとする学生さんは普通、自転車を用意してやってきます。


「地下鉄の定期っていくら位かかりますか?」


「大阪の街って、坂道ありますか?」


……とよく訊かれるんですが、地下鉄が相対的に割高であることや、上町台地に少々の坂が
あるくらいで、平坦な街であることを伝えると、ほぼ100%自転車を持ってこられますね。



ですので、おそらく、市内に下宿する大方の学生さんは、ソレらに関係はしているだろうなあ…。



御堂筋を歩いていると、時々、トラックが横付けされている様を見かけます。


「放置自転車撤去中」という横断幕を掲げて、荷台に自転車を積んでいるんですね。


その回数が最大5倍になる…。



うーん。


ちょっとねえ。



みんなどんな対策をとるのでしょうか?




では…。






関連記事