二人ですむマンション探し

ずか

2008年05月12日 23:23





5月も中旬になると、長距離通学の学生さんがあまりの通学苦(?)
のため、下宿を考えます。

そんな今日この頃なんですね。


で、ミングルタイプのマンションを今探し始めています。

■ミングルとは…

一戸の住居に、家族ではない人々が、半共同生活をする居住スタイル
のことです。


それぞれの居室は独立しており、プライベートな空間として鍵がかかり、
台所や浴室は共同で利用します。
もともと欧米に多い居住スタイルのフラットシェアやアパートメントシェア、
またはシェアハウスのようなものです。
なお、ミングルは、英語のmingle(混ぜる、交際する)が語源だといわれ
ています。




以前、基本的に「おすすめできない」といいましたが、京都のほう
では結構、人気が出ているという話もあり最近、情報を集め始めました。


でも、大阪市内ではあんまり、数がないんですね。

で、2部屋以上あるマンションを、数人でシェアするということも考えてい
ますが、あんまり、オーナー自体が乗り気でないことが多いようで、物件
情報収集に苦慮しそうです…。


では…。

                       以上


関連記事