かき揚げ丼を比較するという発想。

ずか

2008年04月21日 23:27




一人暮らしを始めると、食事をとる際、どんなことを考えますか?


「何を食べようか?」

「どこで食べようか?」

「誰と食べようか?」  などなど…

■何・どこ・誰と…など大枠で考えないですか?


コレがでも…普通なんでしょうけど


■ある食べ物をどのように手に入れるか(食べるか)
という発想…ってしたことないでしょ?



例えば、かき揚げ丼。この価格比較です。

   ・そば屋  : 900円
   ・コンビニ  : 580円
   ・弁当店  : 350円
   ・惣菜店  : 150円


ココで買えば安いとか高いとかの情報はあっても、こう並べて比較して検討する…
という発想は、少なくとも、自分にはなかったんで…新鮮でした。


いかがでしょうか?皆さん?

                             では…。

関連記事