実家に帰りたくない人へ
実家を離れて、一人暮らしをし始めて、どれくらい経ちますか?
一人暮らしの学生さんの話をきくと、この年末年始、実家に帰らない人も結構いますね。
アルバイトだったり…
友達関係のつきあいだったり…
でも、微妙な…親子関係のため戻らない、という方もいるでしょう。
ちょこちょこ聞きます。
親が嫌いだからとか、もう関係ないから…という話です。
そうですね…。
どんなんでしょうね。
どんな理由かそうなったか…もちろん知りませんが…。
ひとついえることは、何でもない普通の月に帰るのと、この正月に帰るのとはワケが
違うんだということ。
それは…
帰るのに理由がいらない んです。
正月だから、帰る。 コレだけです。
地元には、懐かしい友も帰っているかもしれません。
昔通った学校の校庭へ行ってみるのもいいかもしれません。
何がしかの理由をつけて、ちょっと実家に寄って、顔をみせる…。
「久しぶりに●●と会う約束して、ちょっと寄ってみたんやけど…」…ってね。
いい感じでしょ?
では…
関連記事