オオサカジンが大阪で下宿

ずか

2008年12月26日 22:52

ある学生さんから連絡が入ったんですね。


下宿希望だという。





でもその子の住所を見たら、実家は大阪府内。


ホントに下宿するのかな…と思いつつ、話をしていくと本気みたいです。(失礼!)


でもでも、基本的に通学できる距離ならやっぱり、できるだけ実家から通って欲しいとは思っているので、このあたりの「一人暮らしのへの動機」は、よくきくようにしているんですね。


(まあ、きかれる方は余計なお世話でしょうけど。)



というのも、この動機というか、意欲がないと、マンション選びの段階で、「やっぱり
やめた…家から通う!」ということになるケースが多く、そうなると、せっかくそれまで
いろいろとさいた時間が、なんとなく、むなしく…。


特にあっさりと悪びれずそういわれると、つらいものがあります。




大阪というか、関西圏というべきでしょうかね、市内へ通うための交通網は発達して
いるので、こんな遠いところから通っているの?というサラリーマンは多いですね。


ですので、その子にきってみたんです。


「通ったら、通学時間はどれくらい?」


『1時間ちょっと!』


ふむふむ。


微妙な時間…でしょうか。


でも、府内つまりオオサカジンで、市内まで1時間以上かかるエリアがあるのか…
初めて知りました。


いやはや勉強不足でした。


では…。

関連記事