西成騒動とじゃりん子チエ

ずか

2008年06月15日 14:33






大阪の街を紹介するときに、よく話題にするのが、この「じゃりん子チエ」なんですね。


とは言え、最近の学生さんにチエの話を振っても「?」。


声優で、西川のりおがでていたと言っても、「?」で、隔世の感があります。


それはそうですね。1997年までの掲載の漫画ですし、西川のりおもすっかり

テレビに出なくなってしまいました。


知らないのも当たり前かもしれませんね。


で…はてさて、じゃりん子チエの舞台である「西成」から以下のようなニュースが
舞い込んできています。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

悪夢再び? 200人が騒動 あいりん地区 空き瓶や自転車投げる
2008.6.13 23:19

このニュースのトピックス:事件・トラブル

大阪府警西成署前に集結した労働者らと、警備にあたる機動隊員=13日午後11時30分 大阪市西成区萩之茶屋の西成署前で13日夕方から夜にかけて、飲食店でのトラブルが発端で労働者ら約200人が集まり、空き瓶や自転車を投げつけるなどの騒ぎになった。

 労働者の一部は、署の東側に待機していた機動隊ともみあった。警官数人が負傷した。

 同署によると、12日に近くの飲食店でトラブルを起こした労働者を署で事情聴取。始末書を書かせて帰したが、13日になって労働組合の幹部とともに抗議に訪れた。

 労組のメンバーらが「暴力警官を許すな」と書かれたビラを配るなどしたところ、労働者らが集まり始めたという。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



続報によると、高校生も騒動に加わっているのだとか…。


気になります。


では…。



関連記事