食事付マンションの魅せ方

ずか

2008年05月14日 23:22






(この話は昨日の続きです。)

…で、どうしても人気凋落気味の「食事付マンション」を、いかにして、下宿希望者に
PRしていくか…、という作戦会議です。


もともと、住まいにお金をかけよう、かけれるというお家では当然、食事付を
考えるんで、ハナから、お金に余裕がない方は、今回、その対象ではないな、
ということからスタートして、いろいろ考えたわけです。



その結論は、ズバリ、

■写真をふんだんに使うパンフレットをこしらえること。
 楽しい写真、生活がイメージできる絵や写真をたくさん使うこと。



簡単で、「えっ!そんなこと?」と云われそうですが、実際そうなんですね。


というのも、値段だけ、外観の写真だけが、普通の物件の見せ方で、そうなると単に
価格勝負となると、アッサリ、普通のマンションに目がいってしまうんですね。


いったん、よそに目が移ってしまうと、いつの間にか、選択の外におかれてしまって
しまう。これが敗因なんですね。


結構情報過多の今。インパクトとをその一瞬で与えられるかが、カギ。
値段の差を跳ね除ける印象を、強烈にあたえること。コレなんですね。


でも、それ以上に、もっといい方法があるんですね。でもこれが…。

次回また…・それでは…。



関連記事