古いマンションに防犯カメラが流行る予感

ずか

2008年04月20日 06:45








今日の業者さんの話は、

■防犯カメラを、
管理する全マンションにとりつけはじめるよう動き出した。

                           と云う話です。





というのも、

 ・月数万円くらいのレンタル料で
 ・マンション内に3~4箇所ほど防犯カメラを設置
 ・勿論、24時間体制で玄関・入り口・エレベーターのなかを撮影
 ・そのモニターをエレベーター前において
 ・誰でもみれるようにする。


どうです?

これなら「見られている・撮られている」というのが視覚的
にわかるので、ただカメラがあるというより、防犯効果も
高い、ということですね。



なるほど…。

よくみかけるのは、エレベーターの中の様子を乗る前に見せるというモノ。
エレベーターの「密室性」が危ない!ということでしょうか、ありますね。







それが今回、マンション内のポイントポイントに、カメラが取り付けられ
皆が見れるという環境
になる、とのことです。



これで

 ・数年ほどの契約で月1万の費用
 ・初期費用なしとのこと


オートロックだけで管理十分!…なんて、ほったらかしのマンションオーナー
管理会社の皆様には、導入を検討して欲しいなと思ったりします。


でもそうせないかん時代の要請に、寂しさを感じますね。


では…

関連記事