阪神なんば線記念とアンスリー
気が付けば、3月20日ですから、あとひと月なんですね。
阪神なんば線の開通です。
感覚として、
キタの阪急・阪神。
ミナミの近鉄・南海。
…なんですが、まさか阪神がミナミは「難波」まで伸びてこようとは…という感慨を
あらためて思います。
そして今回のコノ3社共同のこのイベント。
共同の…というのが、いいですね。もっと知恵を出し合い連携して、人の動きを活性化させて欲しいな
と思いますね。
でも…興味深いのがコノ記事。
阪神・南海・京阪の駅で展開していたコンビニ「アンスリー」が、今回、阪神の「アンスリー」のみ、
阪急のコンビニ「アズナス」に吸収されて名前が変わることになった…という記事ですね。
ここらあたり、阪神と阪急の力関係がハッキリでているようで、これまで仲良く(?)3社で築いて
きた「アンスリー」のブランドを、アッサリやめてしまうあたり、阪急のいやらしさというか、プライド
の高さというモノを感じます…。
どうですかネ?
では…。
関連記事