関空ガンバレ!!

ずか

2008年12月10日 23:18

マンション探しのためにオオサカにやってくる学生さんで、関空を使ってやってきたというひとは、今までいませんネ。


バスなら大阪の玄関口は、OCATか梅田のバスターミナル。

新幹線なら、新大阪。

JR在来線なら大阪駅でしょうね。

飛行機ならやはり…伊丹ですね。 


そのうえ、この記事にあるとおり、ここのところ関空は国内便減便や路線廃止の動きに
悩まされているんですね。






出来た当初は、伊丹は廃止、24時間空港、アジアのハブ空港などなど期待されてはいたものの、現状は厳しいです。



関空は国際空港ですが、例えば、アメリカ本土に飛ぶ場合、毎日就航しているのはアメリカン航空
のサンフランシスコ行と、ノースウェスト航空のデトロイト行きしかなく、コレでは必然的に、成田へ
一旦行って、そこから飛ぶ…という流れにならざるを得ないわけです。


まあ、このあたりが、オオサカジンとしては非常に癪なワケで、コレを打開
するには、関空の村山社長の云うとおり、(日系の航空会社が飛ばないので)(関空と地方空港を結ぶのは、海外の航空会社に任せたい……というのは、大いに賛成ですね。


応援します。


地方空港から、海外の航空会社の飛行機が離発着する様は、世界がそれぞれの地方とつなが
っているようで、気持ちワクワクします。




ドンドンやっていきましょう!




では…。




関連記事