万博にパラマウント

ずか

2008年12月02日 23:11






 【経営破綻(はたん)した遊園地「エキスポランド」(大阪府吹田市)がある万博記念公園に、
 米国の映画会社「パラマウント・ピクチャーズ」のテーマパークを誘致する構想が浮上した。
 同園には6月、サッカーJ1のガンバ大阪も新スタジアム建設構想を打診している。ただ、土
 地を所有する独立行政法人「日本万国博覧会記念機構」は構想に慎重で、見通しは立って
 いない。

 パラマウント社は「ローマの休日」「インディ・ジョーンズ」などの配給元。テーマパーク構想は、
 大阪府の橋下徹知事の関係者が9月ごろから、同社と契約している投資会社との間で実現
 可能性を協議。

 パラマウント社は04年、福岡県久山町で広さ約150ヘクタールのテーマパーク構想を発表。
 映画「タイタニック」などを題材としたアトラクション15~20を置く計画だったが、事業費
 約1400億円が集まらずに頓挫している。 】



……という記事が飛び込んできました。



記事やネットで見る限り、この話は実現しそうにないようですネ。


もっとも、人が集まればいいというような響きがあるものの、「エキスポランド」がなくなった今
コレといってなにもないのであれば、大いに誘致してもいいのではないかと思うんですね。


「日本万国博覧会記念機構」はどうして、慎重姿勢なのか、そのあたりを記事は触れていません
が、この景気事情で見送られたのだとすれば、さもありなんですね。



うーむ。



それにしても、梅田北ヤードしかり、どうも発想が貧弱というか元気のなさというか、モタモタ
していて、歯がゆいなあ。



では…。










関連記事