オオサカジンの学力

ずか

2008年09月01日 23:11










大阪の小・中学校生の学力が、全国のなかで下位にランキングされています。

小学校 

     国語 45位
     算数 34位

中学校 

     国語 45位
     算数 45位
     



概要は下記の通り…



文部科学省は29日、今春、小学6年生と中学3年生を対象に行った全国学力・学習状況調査(全国一斉学力テスト)の結果を公表した。昨年度同様、活用力に課題があるとともに、学力がばらつき、二極分化していることも浮かび上がった。都道府県別の正答率では、秋田、福井など上位層、沖縄、北海道など下位層は変わらず地域差の固定化が懸念される

全国学力テストの大阪府の結果について、府教委や府の関係者からは落胆や怒りの声が相次いだ。

 橋下徹知事は「教育委員会には最悪だと言いたい。これまで『大阪の教育は…』とさんざん言っておきながら、このザマは何なんだ」と述べ、26日の教育委員との懇談の際と同様、府教委を厳しく批判した。




うーむ。 なるほどね。


勿論、自分もオオサカジンですから、これはちょっと厳しいなあと思うんですね。


仕事柄、オオサカジンだけでなく、大阪に出てくる方々・学生さんと結構触れ合う機会が多いん
ですが、別に、どこソコの出身だから、と意識することは無いんですね。


でも、あからさまに都道府県でくくったこんな結果、しかも学力の結果となると、しばらくは話題
になりますね。




マンションの相談の時に…



「どちらから来られたんですか?」

『福井からです』

「それはスゴイ!優秀な県ご出身ですね」




……なんて事を、挨拶代わりの話のスタートとしましょうかね。自虐的ですけど。


では…。


関連記事